基準値の4倍のアルコールが検出され、ひき逃げで逮捕された吉澤ひとみ容疑者。 吉澤ひとみ容疑者の隣を走行していた車のドライブレコーダーに事故の瞬間が録画されていた。
確認しましたが、非常に悪質で、一歩間違えれば即死でしたね…怖すぎます。 そして、車を停めれなかったと供述しておりますが、ガラガラじゃないですか。。。 もうこの人の言うことは信用出来ませんね。 動画とともに検証していきましょう!
最後までどうぞお付き合いください
[ad#microad]
吉澤ひとみ容疑者 ドライブレコーダーの動画はコチラ
吉澤ひとみ轢き逃げのドラレコ映像これ放送できるの?
東中野駅前交差点 pic.twitter.com/iPZcu78g5w
— やち (@YACHI0000318) 2018年9月13日
道路側の信号が赤になり、歩行者らが横断歩道を渡ろうとしたその瞬間に事故は起きた。
吉澤ひとみ容疑者が運転するミニバンが猛スピードで突っ込んできて、自転車に乗っていた20代の女性に衝突し、隣を歩いていた男性にぶつかった。
午前7時前ということで、通学中の学生達や、出社する人が多い中での今回の事故は衝撃で、一歩間違えれば即死でした。
また、車が多く停止することが出来なかったという発言をしておりましたが、嘘じゃないですか。。。
吉澤ひとみ容疑者 事件の概要はコチラ
[ad#co-1]
ネット上の声は
- 映像を見た限り、車を停車させる場所がなかったと逃げた理由を言っていたらしいが、全然停める場所あるじゃん…間違いなく飲酒がバレる事から逃げただけだな(-_-)
- 写真をみる限り、車が多くて駐車できなかったとの証言は、「どこに車がいっぱいあるの?」
と思いました。
交差点付近では、駐車禁止はわかりますが、少し先にでも、この写真をみる限り停められるよね?
- この画像では歩行者側の信号機が見えませんが、動画では見ることができて下側の青が点いているように見えました。
歩行者、自転車ともにしっかり青になってから進んだようです。
待っているように見える歩行者は、車に驚いて立ち止まった(すくんだ)ように見えました。
衝突した自転車、歩行者は進んでいる途中で車に気づいて止まったあるいは止まろうとしたように見えます。
右折矢印が出ながら歩行者側が青になるというのは今まで見たことがなかったのですがこういうのもあるんですね。
白い車はブレーキをかけながら衝突してほとんど止まりかけるのですが、加速して進んでひとつ先の信号で止まったように見えました。
対向車線の車は止まっているようです。
- 最初から本当のこと言ったほうがいいよ
嘘重ねれば重ねるほど全く罪悪感とか感じて無かったんだろうなって思う。
まぁそもそも自分の芸能生活がおじゃんになっちゃうなぁっていう気持ちしかなさそうだけど。
- 写真を見たら自動車の直進方向は赤信号だが、同時に右折信号が出ていると言う事は、横断歩道は赤信号でしたか。それでも飲酒運転、轢き逃げは駄目ですが。
- 動画見ましたが、歩行者信号は青でした。
被害者の自転車の方が左に飛ぶような形でまだ良かったと思いました。
自転車の方が止まらずもう少し前に進んでたら、車の正面で危なかったと思います。
気づいて止まったから大事に至らなかった。
スマホなどせずに自転車を乗ってたから、命が助かったと。
運転手が絶対に悪い事故ですが、自分が歩行者の時も回りを見ながら渡ろうと思いました。
- 右折信号が青なので、歩行者信号はまだ赤だったのではという人多いが、T字交差点なら吉澤側の車線のみ右折信号青で、歩行者信号もこちら側だけ青になる可能性はある。十字交差点ならこの場合反対車線も右折信号が青になるので、歩行者信号はまだ青にならないけど。
この写真ではよくわからないが、向かって左側への道はなさそうに見えるから、歩行者信号も青になったばかりでは。