連日報道されている山口達也さんの強制わいせつ問題ですが、謝罪会見を見ると少し可愛そうな気にもなってしまいました。
鉄腕ダッシュや、ZIP!での山口達也さんをずっと見てきているだけに、感情移入してしまいました。決して許されることではありませんが、女子高生にも多少の非があるのではとも思ってしまいました。
会見でも山口達也さんはもし私の席がそこにあるのであればTOKIOにまた戻りたいとも言っておりました。 TOKIOに戻れる可能性はあるのでしょうか?
城島リーダーは「ありえない」と否定していますが、実際の所どうなのでしょうか?
検証していきます。最後までお付き合いください
[ad#microad]
山口達也さんのTOKIO復活の可能性はあるのか?
TOKIOのリーダー・城島茂(47)が28日、メインMCを務めるテレビ朝日系生放送情報番組『週刊ニュースリーダー』(毎週土曜 前6:00~8:00)に出演。強制わいせつ容疑で書類送検され、26日に都内で会見した山口達也(46)について言及し、TOKIOの復帰について「ありえない」と話した。
黒いスーツ姿の城島は番組冒頭に登場し、山口について言及。「今回、TOKIOの山口達也が強制わいせつ罪で書類送検され、大変、ご迷惑をおかけしました。
被害にあわれた方、ご家族の皆様に心より深くお詫びします」と頭を下げた。そして、この件について会見が行われた前日25日の収録後に知ったことを明かし、メディアを通じてファンの方が先に知ったことを告白。
「メンバー、私自身も全く山口本人から聞いていなかった。その件に関しましてはグループのリーダーとして恥ずかしい限りでございます」と痛恨の表情を浮かべた。
まだTOKIOに席があるなら戻りたい
城島リーダー
心境を語る。 pic.twitter.com/5biisv52Ao— ゴウ。5/3ズムスタ (@kyozinnsuki) 2018年4月27日
山口は会見で「まだTOKIOに席があるなら戻りたい」と話していたことについてTOKIOのリーダーとして、長い付き合いの友人として「ありえないでしょうね」と断罪。
自身を含めたTOKIOの4人に何も説明がない中で会見を行い「今まで何も言わずに謝罪会見で、その気持ちを吐露する。なんでしょうね…。本当に30年やってきたのかなって。裏切りですよね。筋を通す男だと思っていたんですけどね」と憤まんやるかたない思いを口にした。
映像をリアルタイムで見ていたことも明かし「この件に関しては自覚がない。何を考えているんだ、と。全てに関して、ほかのメンバーは何も聞いていなかった。この会見を通じて知ることが多かった」とあきれた。
「被害者の方、ご家族の方に謝罪の念があれば戻ってきたいとかは言えない」と繰り返し、最後は今かけたい言葉について「自分の犯したことに関して向き合って、どうするのか考えていただかないと。まず、声をかける以前の問題」と猛省を促した。
ネット上の声は
TOKIOはリーダーが城島茂でほんとに良かったね。
それに比べて事務所の謝罪文の幼稚さに呆れるね。
こんな文しか書けないなんて、一企業として情けないし恥ずかしいと思う… pic.twitter.com/Vx6xJ9igAL— 💙ftr❤TU💋 (@ftr_Tu_forever) 2018年4月27日
山口メンバーの件、城島茂リーダーが自身の番組でコメント。やっぱり“席があるのなら”発言に憤りを感じた様子。
コメントの中で『うちの国分』という言い回しを2回程していて、私はTOKIOと山口メンバーの間に明確な線引きをしたように感じた。リーダーは無意識かもだけど。#週刊ニュースリーダー— dolche (@harerukanakana) 2018年4月27日
- さすが、リーダー。大人だね。
- グループを束ねるリーダーとして正しい発言だと思います。
山口達也の居場所をすぐ与え全てのことを寛容することは、彼自身にとっても応援するファンにとってもプラスになることは少ないでしょう。
- 城島リーダー怒ってましたな。本当にメンバーが気の毒でなりませんわ。