【悲報】
長野オリンピックでスケート・ショートトラック男子500mの銅メダリストの植松仁(43)容疑者が逮捕されました。
「逮捕容疑は女性の脚に体液をかけた疑い」とのことです。
正直気持ち悪いですし、朝から何やってるのよ・・・って感じです。
会社員ということですが、現在の植松容疑者の顔画像、どこの会社で勤めているのか?検証していきます。
最後までどうぞお付き合いください。
[ad#co-1]
植松仁容疑者 女性の脚に体液をかけた疑いで逮捕!!

30日、電車内で女性の右足の甲に体液をかけた疑いがあるとして、岐阜県羽島市福寿町千代田1丁目の会社員、植松仁容疑者(43)を暴行容疑で逮捕し、発表した。
事件があったのは、今年の4月の名鉄名古屋本線の走行中の特急電車の中でおこりました。残された体液を調べたところ植松容疑者が浮上したということです。
どんだけ時間がかかったんだ。という話ですよね。
むしろ、よく体液から植松仁容疑者を特定出来たなと笑
植松容疑者は車内で体液を出したことは認めているが、「かけるつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
県警によると、植松容疑者は今年4月14日朝、名鉄金山駅(名古屋市)から知立駅(愛知県知立市)に向かう電車内で女性(21)の右足に体液をかけた疑いがあるという。
植松容疑者は、1998年の長野五輪ショートトラック男子500メートルの銅メダリストと輝かしい成績を持っている方でした。
完全にしくじりましたね・・・
[ad#co-1]
植松仁とはどのような人物なのか?会社名は?

植松仁
生年月日:1974/6/21
身長:163cm
体重:56kg
会社:カタチブレイン 代表
毎月50人以上にヒアリングを行い、価値ある人生を歩むためのアドバイスを実施。精神論ではなく、現実の問題を乗り越え・すり合わせるための問題解決力、論理的思考力、他者への影響力などヒアリングを通して身に付けて頂く活動に従事。また企業やスポーツクラブ、個人事業主から起業家まで、アイデア提供や人脈紹介、事業アドバイスなどもおこなっている。経営者に対し「いかに儲けるか」ではなく、「決断と価値観のマッチング」などマインド・サポートを大切にしている。孤独な経営者のサポート役として痛みと喜びを共有する役割を担っている。
その他にも独自の成長メゾットや目標実現メゾットを使った企業研修や講演活動、小学校から大学まで幅広く授業を行っている。現在はアスリートに対する現役中の価値創造や引退後のセカンドキャリアなど、支援ではなく自ら生き抜くための力を身に付けるためのビジネスを準備している。http://job.chunichi.co.jp/news/detail.php?nid=2640&ts=1418120064
【経歴】
元ショートトラック・スピードスケート日本代表
98’長野オリンピック500m銅メダリスト
元プロ競輪選手
06’特別昇級にて上位クラスであるS級に昇格
中部地区優秀選手賞受賞
引退後、大手製造業勤務
12’ 部品フロータイム短縮の改善活動の功績が認められ所属課より「功労賞」を受賞
カタチブレインという会社の代表を務めています。
「アスリートがほしい」と言われる社会を作る
アスリートの地位向上を目指し、粘り強くチャレンジしてまいります。
粘り強く・・・粘り・・・粘り・・・笑
[ad#co-1]
さいごに
植松容疑者は車内で体液を出したことは認めているが
「かけるつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
体液をかけるかけないの問題ではないですよね笑
そして、テレビでの報道の際に「体液」と表現されますが
「精子」でほぼ間違いありません。笑
男性ならみな?が付くと思うが
一体どのようにして体液を飛ばしたのか・・・謎は深まるばかりです。
最後までお読み頂き有難うございます
[ad#co-1]