2017年10月5日に掲載された東洋経済オンラインの記事で今ネット上が騒然となっている 体操着ディズニー について調べていきます。前からある制服ディズニー、双子コーデなどは良く耳にしますが一体「体操着ディズニー」とは何なのか??笑
体操着ディズニーとは?!

2017年10月5日時点でInstagram投稿数171件投稿されている
#体操着ディズニー
前々から高校生、大学生のティーンで流行っている制服ディズニーに次ぐブームが誕生しましたw
インスタ映えが騒がれておりますが、この投稿もSNSに投稿する為にしていると思います。
Instagram世代の若者たちにとっては、遊んでいる時の楽しさも大事だが、遊び終わった後にSNSでどれだけ目を引く写真が投稿できるか、どれだけ多くの人から「いいね」をもらえるのかということが重要であることがわかる。「制服ディズニー」では制服を着た自分たちのかわいさや若さをアピールするようなものと見透かされつつある。そうした中、今回取り上げた「体操着ディズニー」はあからさまなアピールにも見えず、見ている側はディズニーほど嫌味を感じない。可愛さよりもネタっぽさ、面白さを追求しているからだ。
また先ほども少し触れたが、大人がコスプレで「制服ディズニー」をするケースも少なくない。夢の国の中で「制服=高校生」というイメージが薄れ、制服を着ていることは女子高生たちが口々に発する「JKブランド」のアピールに何も役立たない。そんな学生たちにとって制服に代わる新たなアピール方法が体操着だったのではないか。
東洋経済オンラインより引用
Twitter、ネットでは批判殺到w
せっかくさ、ディズニー側が日常を思い出させないようにって外の景色を完全見えないようシャットアウトしてくれてるのになんで体操着ディズニーの高校生見てぶち壊されなきゃいけんのん🖕
— すてら👸🏻 (@lokiam_829) 2017年10月4日
いや体操着ディズニーってなに?
可愛いと思ってるの??
え、真面目に??クソダサいよ??
JKの感性どうなってんのマジで。 pic.twitter.com/jSyEsIh0tW— 甘味 (@choc_loi) 2017年10月4日
体操着ディズニーがトレンド入りしてる😵
パジャマディズニー
制服ディズニー
ランドセルディズニー
着ぐるみディズニー正直、今に始まったことじゃないからなぁ💦
奇抜な格好して目立ってイイねもらうのが重要
夢と魔法の国を公共の場と考えられない低脳が増えすぎなのだ💢
— チー❤️和恵 (@DUFFY_gelagela) 2017年10月4日
制服ディズニーの次の流行は、体操着ディズニーだって。 pic.twitter.com/aYX3vFh0eI
— 髙橋 覚 (@27192401923) 2017年10月4日
体操着ディズニー 画像まとめ




制服はまだしも、よりによって体操着・・・
まぁアトラクション乗りやすいし、長時間歩くし機能面では確かに何よりも優れているのであながち批判は出来ないが、インスタ映えさせるが為にコスプレ?(現役だしコスプレではないか)をするのは笑える
まとめ
- いかに人よりも目立てるか
- イイネ数、コメントを増やせるか
- リア充アピールが出来るか
いずれにせよ盛り上がっているのは本人達だけで見かけた時は
あれが噂の体操着ディズニーね^^って思って下さいw