【人生終了のお知らせです】
寝具メーカーの西川産業の物流倉庫を放火したとして、西川産業アルバイトの砂賀悟容疑者(21)を建造物侵入と非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。犯行動機は「ストレス発散のため」と答えているが、一体損害賠償はいくらになるのか?また、砂賀悟容疑者の顔画像やFacebook,Instagramはあるのか?検証していきます。
最後までどうぞお付き合いください
[ad#microad]
も く じ
西川産業の物流倉庫を放火 事件の詳細は

埼玉県加須市にある寝具メーカー「西川産業」(本社・東京都中央区)の物流倉庫に放火したとして、加須署は9日、同市道目、アルバイト砂賀悟容疑者(21)を建造物侵入と非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。
発表では、砂賀容疑者は8日午後9時頃、アルバイト先の同市新利根の同倉庫に侵入し、段ボールなどに火をつけた疑い。鉄筋コンクリート2階倉庫約1万7000平方メートルが全焼し、約20時間後の9日午後5時15分頃、ほぼ鎮火した。出火当時、倉庫は無人で、けが人はなかった。
砂賀容疑者は調べに対し「ストレス発散のためだった」と話しているという。同社などによると、倉庫では布団やシーツ、枕など、全国の小売店に配送する商品を保管していた。
砂賀容疑者は数日間、倉庫の仕事を無断欠勤していたが、出火後、現場近くに座り込んで火を見ている姿を関係者が目撃。同署が事情を聞いたところ、容疑を認めたという。
讀賣新聞より引用
砂賀悟容疑者 プロフィール
名前:砂賀悟(すなが・さとる)
年齢:21歳
職業:西川産業大利根センターアルバイト
住所:埼玉県加須市道目
犯行動機
大きな被害を被った西川産業ですが、犯行動機は何なのでしょうか?
砂賀容疑者は調べに対し「ストレス発散のためだった」と答えています。
・・・21歳の発言ではないですよね。
犯行に及ぶ数日前から無断欠勤をしており、出火時に現場近くで座り込んで眺めているのを関係者が目撃し、犯行が発覚致しました。人間のクズですね。親の顔が見てみたいというのはこの事を言うんですね。
けが人が出なかったのは不幸中の幸いです。



[ad#co-1]
ネット上の声は

- 放火は重罪だからな。
損害賠償凄そう。両親の退職金と不動産無くなるかもね
- 損害額がいくらになるのかな?支払い能力があればいいけど、ないでしょうね。
- 取引先で、日々仕入れをしています。
保険にはもちろん入ってるだろうけど、
それにしても大損害だろうから
他人事ながら切なく感じてたんですが
(もちろんしばらく商品も貰えないだろうから
こちらも大変なんですけど)何が原因なのかと思ってたら
よりによって放火かぁ…
損害賠償請求しても意味ないだろうね
- ストレスはしっかり発散できたかい?
その代償として長い間更にストレスに晒されることになるけど。
- アホかこいつ?
人生捨てたな‥
放火って、罪が重いんだぜ
- どうした青年。大切な人生棒にふったな。
- 辞めるだけじゃダメだったのか?
- 気に入らなきゃ会社辞めて他を探した方がこんな取り返しのつかない重罪背負わずに済んだのに。
問題がある会社と考える前にちゃんと働いたのか疑問。
- デカくやりましたね。しっかり償って下さい。まあ無理だろうけど、一族離散で破産ですね。ストレス発散では無く、西川さん堪りませんね。
- 損害額がいくらになるでしょうね^^なんて自信満々に言っている人が沢山いるけれど・・・
すぐに払ってもらえるなんて現実はそんなに甘くはないですよ。
こういう犯罪に巻き込まれたら大半が被害を被った側が泣き寝入り。ましてや、支払い能力がない人の場合なんてまさにそう。例え両親がいたとしてもとてもじゃないけど家具会社の倉庫丸々なんて無理でしょう。ほんと、日本社会は犯罪に巻き込まれた側が確実に損をする社会。やられたらオシマイ。やったもん勝ち。そういう社会です。悔しいけれど・・・
- えぇ…
この布団作るのにどれだけの人が苦労して、
どれだけのダックが犠牲になったか。
- 前にこういう感じの大きな倉庫で働いていたことあるけど倉庫なくなったのに会社は雇ってる人に賃金払わないといけないんだよね。
こういう倉庫は結構派遣の人多いと思うけど、直接雇用してるアルバイトやパートさんの分だけでもすごいだろうな〜フリーターの方とかって残業代ももらってやっと生活してる人もいるから大変だな。
犯人は支払えないだろうし、親も財産全部売って自己破産して終わりだろうな。
- ストレス社会だから気持ちはわかる。しかし、どこにぶつけて良いのかわからなかったんだろうけど、結局は自問自答ができていない。
かわいそうだけど、それなりの事をしてしまった。その時間には戻れない。事故と同じ。一瞬で変わってしまう。ヒヤリとは違って反省や振り返りで済むものではない。
[ad#co-1]
砂賀悟容疑者の顔画像やFacebook,Instagramはあるのか?

砂賀悟容疑者のSNSですが
砂賀悟
sunaga satoru
すなが さとる
と、色々な検索方法を試しましたが、現時点では特定することが出来ませんでした。
年齢も21歳ですので、何かしらのSNSはやっていると思うのですが。。
新たな情報が入り次第追記させて頂きます。
賠償金の請求は出来るのか?
今回砂賀容疑者には”放火罪”が適用されます。
放火罪とは故意に建造物などに火をつける行為に対する刑事罰です。
放火行為は、保険金目当てや証拠隠滅のために行なわれることもありますし、愉快犯もいます。放火は、人の命に関わることもあり、大きな損害を出すため、非常に重い罪となっています。
非現住建造物等放火罪
自分の所有物であっても、他人に貸していたり、保険が付いていると、他人の所有物として扱われます。
現住建造物等放火罪は、死刑もあり、5年以上の懲役刑しか無い非常に重い刑罰です。
これは、殺人罪で設定されている刑罰と同じです。人が住んでいる場所に放火すれば、命の危険性があるので殺人の意思は無くても殺人罪と同等の刑罰を受けます。
また、現在は減りましたが、日本には木造建築物が多かったため、1つの放火で周りの建物数件まで巻き込んでしまう可能性があり、被害が甚大になる可能性もあるので刑罰も重いものとされています。
結果的に不特定多数の人に危険性が及ぶため、放火罪は非常に重いものです。更に人が死亡してしまったのであれば、殺意は無かったとしても殺人罪より重い判決が下されることも考えられるでしょう。
今回の西川産業での放火に伴う損害金は計り知れません。
よく写真を見ると、ソーラーパネルが付いており、物流倉庫とのことなので、沢山の商品が保管されていると考えられます。また、2階倉庫約1万7000平方メートルが全焼とのことですので、補修では修復出来ないかと思います。
この事から”1億円以上”の損害が発生するかと思います。
本人に支払い能力がない場合は?
間違いなく、本人にここまでの金額の支払い能力はありません。
親の財産も含めても難しいので、差し押さえ後、自己破産。という選択しかないと思います。
”自己破産をしたら支払いしなくてもいい”
と思っている方もいるかと思いますが、支払い義務が無くなることはありません。
21歳で本人はほんの出来心でやってしまったのかもしれませんが、それも彼の人生ですね。親にも責任はあります。一生かけて償いきれない罪を背負って生きていくしかありませんね。
[ad#co-1]
さいごに
21年という短い人生でしたが詰みましたね。
一時の感情でやってしまったのかもしれませんが、今回放火をしなかったとしても別の事件を起こしていたでしょうね。ここまで育ててきた親の責任もあると思います。
一生かけて罪を償って、自分の犯した愚かな行動を反省して欲しいですね。
追記 3月10日 14:30 ANNで顔画像が公開されました


最後までお読み頂きありがとうございます