【悲報】
23日正午ごろ静岡県の県道で、道路を渡ろうとしていた小3の岸本武斉君がはねられました。乗用車を運転していたのは看護師の斎藤江璃菜容疑者(23) 顔画像やFacebookも特定しました。
現場は見通しの良い直線道路ということですが、一体なぜこの様な事故が起きてしまったのか・・・検証していきます。
最後までお付き合いください
[ad#microad]
9歳の男児が見通しの良い直線道路ではねられる 事故の詳細

9歳の男の子が車にはねられて意識不明の重体です。
23日正午ごろ、静岡県御殿場市の県道で、道路を渡ろうとした近くに住む小学3年の岸本武斉君が乗用車にはねられました。
岸本君は頭を強く打ち、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。警察は車を運転していた看護師の斎藤江璃菜容疑者(23)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
現場は見通しの良い直線で、信号や横断歩道はないということです。警察が事故の詳しい状況を調べています。
テレ朝ニュースより引用
事故原因は何か?
一体事故原因は何なのでしょうか?
こちらが事故現場の写真ですが、見通しの良い直線道路です。
斎藤容疑者が、スマホ操作しながら前方の不注意が原因でしょうか?
それとも、子どもも春休みですので浮かれてしまい、左右の確認を怠って飛び出してしまったのでしょうか・・・?
どちらにせよ、車を運転する側が罰せられてしまいます。
真相が語られておりませんので、分かり次第追記致します。

[ad#co-1]
斎藤江璃菜容疑者の顔画像,Facebookはコチラ

斎藤江璃菜容疑者のFBページはこちらです。
静岡県御殿場市在住とのことですので、間違いないですね。
写真を見る限り、今時の女性です。 アニメのカバー写真ですので、アニメ好きですね。
交際中との事ですが、相手の情報までは出てきませんでした。

[ad#co-1]
ネット上の声は

- 今日は終業式だったのかな… 正午って言ったら、きっと明日からの春休みを楽しみにしていたと思うとかわいそう。ただね、やっぱり横断歩道も、信号もない所を渡ったら危ないよ。
助かってほしいです。轢いてしまった人も、まさか、という感じだったのかな。うちの子供達にもよく話さなくては… 被害者にさせたくないし、加害者をつくらない為にも、親がしっかり教えなくてはなりませんね。
- 学生が長期休みに入ったら、大人が気を引き締めて気をつけないといけない。一瞬でも前から目を背けてはならない。
- 怖いから道路に小学生がいたらとりあえず注意して何かあったらすぐブレーキ踏めるように運転してます
まあそれでも間に合わないタイミングで出てこられたらホントどうしようもないと思いますけど・・・
ただ狭い道でも平気で20キロ以上オーバー(30制限で)するような車も多いしほんと自転車側も注意してほしい
最近はドライバーから見ても本気で腹が立つような運転しかしないクズドライバーがほんと増えてるから・・・
- 道を見た感じ飛び出したのかな・・・
- 痛ましい話ですが、車道に物陰から急に飛び出して来れば止まれないこともあり得ます。運転者も災難でしたね。
- 多分お互いに問題ありだったと思うが道交法では車が全部ワルいので 民事 刑事罰となる。看護師はどうなのか分からないがそこそこの国家資格の場合 刑罰を食らうと資格取り消しがあるので23歳の女性も少年も気の毒だな。
- 親が三大義務の1つ、親が教育を怠っただけの話。
いつもは、車が行った先から陰で見えなかった所へ、
反対車線の車がやってきても、車が急ブレーキをかけて止まってくれていただけの話。
今回も、車の陰で車が向かってくるのに、気が付かず渡っただけ。
100台中99台は停まっても、1台は必ず止まりません。
普通の親は、100%安全でない行為は、子供に絶対にさせません。
残念でした。厳しいですが、加害者に、執行猶予がつく事を祈ります。
- 横断歩道を渡ろうってコメントが多いけど、自分が渡る状況だった場合、多分、横断歩道まで行かなくね?とか思った。
そもそも横断歩道で止まる車は極小数じゃん。
と、子供時代に横断歩道で渡ろうとして車に轢かれた人間がコメントしてみる。