【犯人・逮捕】
警察官を撃ったのは同僚で19歳の巡査だった。犯人の名前は大西智博容疑者(19歳)
亡くなったのは井本光(いもと・あきら)さん41歳。一体なぜ前代未聞の事件が起きてしまったのか。職場内でのパワハラが原因なのか?検証していきます。
※各報道機関が名前を公表しておりましたが、身柄を確保した為、匿名に切り替えられております。未成年で守られているのにも苛立ちを覚えます。
[ad#microad]
事件の概要はこちら
11日午後8時45分ごろ、彦根市南川瀬町の彦根署河瀬駅前交番で、同交番に勤務する井本光(あきら)巡査部長(41)が、頭と背中から血を流して倒れているのを同署員が発見した。
井本巡査部長は同市内の病院に搬送されたが、午後10時過ぎに死亡した。傷痕から拳銃で撃たれたとみられる。当時一緒に勤務していた男性巡査(19)が行方不明になり、滋賀県警は、巡査が交番内で井本巡査部長を拳銃で撃った後、パトカーで逃走したとみて行方を追ったが、愛荘町内で身柄を確保した。
県警によると、同日午後8時15分ごろ、同交番から南に約4・5キロ離れた愛荘町目加田の田んぼにパトカーが突っ込んで放置されているのが見つかった。
110番通報があり、確認のために同署員がパトカーの配備先の同交番に向かったところ、井本巡査部長を発見した。交番の出入り口は施錠されていたという。
井本巡査部長は机に突っ伏した状態で見つかり、後頭部と背中に傷があった。椅子に座った状態で背後から撃たれたとみられる。井本巡査部長の拳銃は交番にあり、実弾は全部残っていた。
パトカーは巡査が乗り捨てた可能性があるという。県警は、巡査が最大で3発の実弾が入った拳銃を持って逃走しているとみて付近の住民に外出を控えるよう呼びかけた。県警の説明では、巡査は2017年4月に採用され、今年1月29日に彦根署に配属された。同交番は3人体制だが、11日午前8時半から井本巡査部長と2人で勤務に当たっていた。
大西智博容疑者の顔画像はこちら

【身柄確保】滋賀県彦根市の交番で、交番に勤務する41歳の巡査部長が頭などから血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、指名手配されていた大西智博巡査、19歳の身柄を確保。
NHKは事件の重大性を考慮して実名報道していた。 pic.twitter.com/db3NpzUbrx— Mi2 (@YES777777777) 2018年4月11日
大西容疑者の人物像は?
逮捕時は線路の踏切付近で佇んでいたとのことです。
もしかすると、自殺を図ろうとしたのではないでしょうか?
しかし、逮捕時は深夜の為電車も終電を終え、来ませんよね。
まだ、大西容疑者は未成年です。
昨年4月に採用されたばかりで、今年1月に彦根署に配属されております。
社会に出たばかりで理不尽な事をもしかしたら言われたのかもしれませんね。
2発を井本さんの背後と頭部に向けて発砲しております。
頭部に向けて発砲しているとのことなので、強い殺意を感じます。
それが、突発的に起きたものなのか
日頃から井本さんへ何かしらの不満を持っていての犯行かは分かりませんが前代未聞の事件です。
[ad#co-1]
ネット上の声は

- パワハラでもあったか分からないが警察の不祥事多すぎだろ
- 少年法か?それにしても、二次被害が出なくて良かった。本人は自殺するかも?とも思ったが。
- 警察官と言ってもまだ未成年か。
この年齢で合法的に拳銃を扱えるということに少し恐ろしさを感じさせられる出来事だね。何があったか知らないが
カッとなって人を殺すのは警察官としての適性がないのでは
そういうのってなにもチェックしないのかな?
- まだ事件を起こしても名前も出ない歳の人が拳銃を扱っているということだよね。仕方ないのかもしれないけど、無責任なように思う。
- なぜ事件が起こったのか、しっかり調べて欲しい。
警官なりたての19歳巡査も拳銃を持っているんだなぁと今回知って正直驚いた。まだ、精神的には大人になりきれない段階だと思うから。
- 一般には所持が禁止されている拳銃を仕事のため特別に携帯している警察官が悪用して殺人をしているのだから、少年法によって匿名とすべきでない。
更生の余地なしで実名報道を。
- アメリカの話かと思った。
警察が殺人、且つ、本来の目的を越えて銃を使ったとなると、信用できなくなってしまう。
偏見かもしれないけど19歳のおまわりさんていろんな意味で大丈夫なのかと思ってしまう。拳銃持ってるし。
- でたー少年法適用。これだけ大きな事件起こしたのにね。罪は何歳だろうが重さは同じ。
- マスコミも野党も森友の問題でいっぱいいっぱいで、あまり大きく報道されてないけど、これってすごい時間だと思う
- 19歳なら昨年春の採用で 夏すぎに警察学校を出た新人か?警官とはいえ未成年に銃器ね・・・いまの若手は体と口は大人でも頭脳は子供も多い 確りしてほしい
追記 犯行動機は「罵倒されたので撃った」
滋賀県彦根市の滋賀県警彦根署河瀬駅前交番で、同署の井本光(あきら)巡査部長(41)が拳銃で撃たれて死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された同僚の男性巡査(19)=同市=は「間違いありません」と容疑を認め、「罵倒(ばとう)されたので撃った」などと話していることが12日、捜査関係者への取材で分かった。
巡査は昨年4月に採用され、今年1月29日に同署へ配属されたばかりで、県警はトラブルや事件の詳しい経緯などを調べる。
また、県警の武田一志(ひとし)警務部長が12日朝に記者会見。「警察官が貸与された拳銃を使用して殺人事件を起こしたことは極めて遺憾。
職員については捜査状況を踏まえ、厳正に対処する」と述べ、深々と頭を下げた。
産経新聞より引用
犯行動機ですが、罵倒されたので撃ったとのこと。
19歳の新人警官がここまで追い込まれた理由は何なのか?
もちろんカッとなって撃った大西容疑者が悪いのは言うまでもありませんが、亡くなった井本さんにも原因があったはずです。
詳細が分かり次第追記致します。
最後までお読み頂きありがとうございます