加藤条治選手!
現在3位の銅メダル候補に名乗り出ました!
リアルタイム速報していきますのでお付き合いください。
[ad#microad]
19日に行われるスピードスケート男子500メートルの組み合わせ抽選が18日行われ、2大会ぶりのメダルに挑む加藤条治(博慈会)は18組中、12組目のアウトスタートで中国選手と同走することになった。
長谷川翼(日本電産サンキョー)は1組のインスタート。山中大地(電算)は17組目のインから、優勝候補のカイ・フェルバイ(オランダ)と滑る。
女子団体追い抜き1回戦も19日に行われ、日本は中国と同走する。高木美帆(日体大助手)、高木菜那(日本電産サンキョー)の姉妹と佐藤綾乃(高崎健康福祉大)で臨む見通し。タイム順で上位4チームがトーナメント方式となる21日の準決勝、決勝へ進む。
18日は各選手が本番会場で最終調整し、加藤は短いダッシュなど軽めに感覚を確かめた。高木美らもゆったりとしたペースで足並みをそろえ、レースに備えた。
プロフィール
かとう・じょうじ 1985年生まれ、山形県出身。6歳で競技を始め、山形中央高3年で初出場したワールドカップの500メートルで3位。2006年トリノ五輪に初出場し、10年バンクーバー五輪500メートルで銅メダル、14年ソチ五輪で5位。博慈会所属。
ミスだろうけど、34秒台はすごいよ😭
韓国選手速かったー加藤条治ー😭😭— くろこ (@mikeymaichi) 2018年2月19日
ぐぬぬ加藤条治暫定3位
— うさちん🐈❄ (@ayausa_) 2018年2月19日
加藤条治選手、バランス崩してたけど現在2位だよー🎌🎌 pic.twitter.com/P2RlVMBZ1I
— みかち (@mkskz2424) 2018年2月19日
男子500(競技中)
チャ・ミンギュ(韓国)34・42(現在1位)
高亭宇(中国)34・65(2位)
加藤条治(日本)34・83(3位)
長谷川翼(日本)35・08(6位)— ふくださん (@fukudasun) 2018年2月19日
加藤条治選手 メダルならず・・・
うおおおおお加藤条治間に合わなかった!!!!!!!加藤条治いくつだよ…すげーな…
— さき (@_Genie4U_) 2018年2月19日
あー、加藤条治がメダル争いから脱落
— nekojita (@nekojita) 2018年2月19日
加藤条治メダル、ダメだったか。
残念( ´△`)#平昌オリンピック#スピードスケート男子500m— つえっち (@tsuecchi) 2018年2月19日