勤務先のトイレで男児を出産し放置したとして、いわき中央署は30日殺人未遂の疑いで介護士の女 吉田美幸(34)を逮捕した。
職場で出産とはどういうこと? 産休は? 職場に放置できるものなの?
いろいろ突っ込みどころがある事件なので検証していく。
[ad#co-1]
事件のあらすじ

10月25日午前10時半ごろ、吉田容疑者が勤務する老人介護施設のトイレで2200gの男児をビニール袋に入れ、施設の風呂場に放置して殺害しようとし、殺人未遂の疑いで逮捕した。
男児は約2時間後に他の職員が泣き声に気付き無事保護したとのこと。
放置されて時間が経過していたのと、ビニール袋に入れられ口が閉じていたため
体温や血液中の酸素濃度の低下が見られましたが、命に別状はないそうです。
吉田容疑者は朝から体調不良でトイレにこもっていたことや
トイレに血の跡があったことなどから同僚職員が女に尋ねたところ、吉田容疑者は自分が産んだと話しているそうです。
動機は現時点でははっきりと分かっておりません。
吉田容疑者の体調が回復したら放置した経緯について捜査をするそうです。
[ad#co-1]
この事件でネット上の声は?
・もう意味不明過ぎる。なんで産んだのかは別として、職場に平然と放置できるのか?物なの?お腹痛くなかったのか?怖すぎ。
・職場の人たちは妊娠に気づいていなかったのでしょうか?
・子どもに罪はない。いい大人の人に巡りあって幸せになってほしい。
・こういう記事見るたびに、なんでこんな簡単に産めるのか不思議で仕方ない自分は出産ですごい苦労したし、産前も(分娩、産後も)、周囲に散々迷惑かけたから、こんなトイレで一人で出産、しかも新生児は元気っていう状況が、信じられない
[ad#co-2-infeed]
最後に
この様な世間の声が出ていますが、私も全く同意です。
私自身も先月第一子が誕生したのですが、妻が陣痛で苦しんでいるのをみていると
とてもじゃないけど、こんな状況で働ける人がいるのか?!と思ってしまいました。
憶測ではありますが、介護施設ということもあり、人手不足で産休が取れず出産ギリギリまで働いていたのでしょうか?
赤ちゃんも2200gと平均よりも小さいため早産だった可能性もあります。
どんな理由があろうと、産まれてきた子どもに何の罪もないし、親は選べません。
約10ヶ月お腹の中で我が子を育てて、これから親になる不安や期待感などで胸が押しつぶされそうになったのでは。
吉田容疑者に旦那がいれば、旦那のサポート不足ですし、職場の人も気遣いが足りないと思います。
これから産まれてきた男児はこの女性の元へ返されるか分かりませんが、生まれてくる子どもには何の罪もないので無事に元気に育って欲しいです。
[ad#co-1]