【最新情報】
22日に行われる羽生結弦選手の祝賀パレードですが、前回の2014年の9万2千人より多い,12万人の観衆が来ると予想される。 未だかつて無い大規模なパレードになる為、警備・誘導スタッフが設置されているが果たして機能するのか…
前回の経験を踏まえ、穴場スポットやコース、時間などを改めて検証していきたいと思います。
※パレードでは安全確保のため、羽生選手が大好きな「くまのプーさん」のぬいぐるみや花束など贈り物の投げ込みを禁止するともあります。笑
最後までどうぞお付き合いください
も く じ
羽生結弦 祝賀パレード2018 開催

平昌冬季五輪フィギュアスケート男子で2大会連続で金メダルを獲得した羽生結弦選手(23)=仙台市出身、宮城・東北高出=の22日の祝賀パレードで、仙台市や宮城県でつくる実行委員会は12日、観衆の見込みを12万人と発表した。前回2014年の9万2000人より注目度が高くコースを延ばしたため、2万8000人の増加を予想した。
パレードは青葉区の東二番丁通のうち、南町通交差点から市役所前までの1.1キロで実施。東日本大震災からの復興をアピールするため「東北絆まつり」の一部を披露することも発表した。
羽生選手が通過する前後に電力ビル前で仙台すずめ踊り、仙台第一生命タワービル前で盛岡さんさ踊りがそれぞれ参加し、計約90人の踊り手がパレードを盛り上げる。
東二番丁通と周辺道路は午後0時半~2時半に通行止めとなる。実行委の担当者は「直前まで車が通るため場所取りはできない。昼ごろは多くのファンが歩道に集まるとみられ、警備・誘導のスタッフを配置し混乱のないようにしたい」と話した。
羽生結弦の2014年のパレードの様子はコチラ
2014ソチ五輪金メダル仙台凱旋パレードスタート時 羽生結弦選手による挨拶
4年前も本当に立派です✨✨
(仙台は各局生中継だったのできっと今年も♪) pic.twitter.com/vFiMybJ0FM— ピナ (@anipooh1) 2018年4月8日
パレード記念日という事で(^^♪
2014.4.28【とくダネ!】
驚きのプレゼント→まさかの投げキッス(*´³`*) ㄘゅ💕
当時➰かなり衝撃でした←#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/504m1FzSAr
— miyoko🥇ʚ♡ɞ🥇CiONTU (@december07_yh) 2017年4月25日
羽生結弦さんが死を意識したキッカケとなった週刊誌問題とは…
羽生結弦 祝賀パレード2018詳細

開催日時
平成30年4月22日(日曜日)
- 出発式 午後1時15分から
- パレード 午後1時30分から
- フィニッシュ 午後2時10分頃予定
主催
羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード実行委員会
(構成団体:仙台市、宮城県、宮城県スケート連盟、公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団)
コース
東二番丁通 約1,100メートル
スタート地点 南町通り交差点
ゴール地点 仙台市役所前(市民広場前)

交通規制情報はコチラ
仙台市HP
羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード
〇交通規制と観覧エリア
22日は東二番丁通及び関連道路において交通規制を実施し、東二番丁通の両車線に観覧エリアを設置
〇東北絆まつりから「盛岡さんさ踊り」、「仙台すずめ踊り」の2団体が参加し、パレードの前後に演舞https://t.co/Abz1Bw61UP pic.twitter.com/XekxSpafCP— oroオーロ (@oro1_) 2018年4月12日
TV放送はコチラ
キャ───(*ノдノ)───ァ
嬉しい♡仙台パレード、NHKさん
13:05~14:30まで放送してくれる😭テレ朝さんに続いて ありがたやー
🙏✨#羽生結弦 #仙台パレード🍀4月22日(日)
13:05~13:50,13:50~14:30🌟生中継!羽生結弦 仙台パレード
~オリンピック2連覇の偉業を讃えて~ pic.twitter.com/9NsvLmfIzW— ✡永遠☆yuzu✡絶対王者👑五輪連覇幸せ🏅次はいよいよ仙台パレード (@yuzuru1207hanyu) 2018年4月15日
羽生結弦選手応援Tシャツ販売場所

- 販売店舗 場所 販売開始 住所 AER 2階特設カウンター
4月11日(水)10時 仙台市青葉区中央1丁目3−1
- THE MALL 仙台長町 本館1階正面入口付近
4月11日(水)10時 仙台市太白区長町7丁目20−3
- SELVA 5階ニッセンレンテラス セルバテラス 3 階特設会場
4月11日(水)10時 仙台市泉区泉中央1丁目4−1
- 仙台 PARCO 本館4階特設会場
4月11日(水)10時 仙台市青葉区中央1丁目2−3
- 藤崎 本館一番町側玄関前
4月11日(水)10時 仙台市青葉区一番町3丁目2-17
- 仙台三越 本館1階
4月11日(水)10時 仙台市青葉区一番町4丁目8−15
- 宮城県 ふるさとプラザ 店内
4月11日(水)11時 東京都豊島区東池袋1丁目2−2
ユズTはまだ買える!!
平昌冬季五輪フィギュアスケート男子で2大会連続で金メダルを獲得した羽生結弦選手(23)=仙台市出身、宮城・東北高出=の祝賀パレードに合わせて企画された応援Tシャツのうち、通信販売分4万4000枚が15日完売した。今月4日から注文を受け付けていた。
市や宮城県などでつくるパレードの実行委員会は、22日の本番に向けてTシャツ8万枚を用意する予定。残る3万6000枚については、11日に藤崎や仙台三越など計7カ所で店頭販売が始まっている。各店は納品状況に応じ、当日まで断続的に販売する。
腕に着けるラバーバンドも21日に発売される。紫と水色の2種1組で価格は1000円。1万セットを用意する。取扱店は決まっていない。
これらグッズの売り上げはパレード運営費に充てられる。市民らからの寄付が1500万円に達するなど、本番に向けた関心も高まりつつある。
羽生結弦 祝賀パレードの穴場スポットはココだ!!
上島珈琲店 仙台一番店
※日曜は8:00オープンです
ユズくーんと叫んでも声は届きませんが、最前列が狙えなく見えないぐらいでしたら、初めから双眼鏡持参で上島珈琲一択で如何でしょうか? 強者は前日からテントスタイルでしょうね・・・
ココを狙うのであれば早朝6時ぐらいが目安でしょうか。




当日の天気や服装は何を着ていけばいいのか?

現時点での天気予報ですが、22日は晴れのち曇り
最高気温は25度
最低気温は13度と非常に過ごしやすい気候です!
羽生選手 前回も天候に恵まれているので晴れ男ですね♪
服装も日中はシャツ1枚でも問題無いと思いますが、恐らく皆さん早朝から並ぶと思いますので羽織モノやストールなどがあったほうがいいと思います。
さいごに

前回の9万2千人よりパレードの距離を延長したため、今回は12万人の動員を見込んでいます。 天候にも恵まれているので、行かれる方はケガのないように楽しんで頂きたいです。
ホテルはどこも満室ですので、今から前泊は少々厳しいかも・・・
ただ、当日キャンセルもあるため、一か八かで行くのも面白そうですね笑
羽生結弦さんが死を意識したキッカケとなった週刊誌問題とは…
最後までお読み頂きありがとうございます