【悲報】
またもや、ひき逃げのニュースです。
6日午前1時ごろ、千葉県松戸市で、自転車の男性が車にはねられ死亡し、車を運転していた男性が逃走しました。
18時間逃走の末、警察に出頭していきたのが飲食店経営の青山雄亮容疑者(36)です。
青山雄亮容疑者の顔画像、Facebookはやっているのか?検証していきます。
最後までお付き合いください
[ad#co-1]
ひき逃げ後 18時間逃走 事件の詳細は?

6日午前1時ごろ、松戸市小山の市道で、「乗用車と自転車の事故があり、倒れた男性が動かない」と男性の声で119番通報があった。
男性は病院に運ばれたが、約6時間後に死亡が確認された。
松戸署によると、死亡したのは東京都葛飾区の会社員、馬場口和久さん(58)。
馬場口さんの近くに壊れた自転車と、左前部が壊れた黒いミニバンが見つかった。
同署はひき逃げ事件として捜査し、同日夕、弁護士に付き添われて出頭してきた市川市新田の飲食店経営、青山雄亮容疑者(36)を自動車運転処罰法違反(過失運転致死)などの疑いで逮捕した。
青山容疑者は容疑を認め「怖くなって逃げた」などと容疑を認めているという。
産経新聞より引用



[ad#co-1]
ネット上の声は?

- 逃げたら飲酒、薬物を摂取していたとみなしていいと思う。逃げた方が刑が軽いなんてどう考えてもおかしい。
そもそもこれだけ言っても飲酒運転する奴に更生を期待する必要ないよ。
- 飲酒運転でしょうね。
時間稼ぎして、出頭でしょう。
何か、優先順位間違ってる。
- どうせ飲酒運転して死亡事故して刑が重くなるのが嫌で逃げて酒が抜けてから出頭…
自分勝手だね
亡くなられた方の人生を考えると不憫でならない
- ひき逃げして弁護士に頼るのおかしいと思う。
- 十中八九飲酒運転。
- 人を轢いて殺しておきながら、弁護士を連れて出頭するって、どれだけ自己中なんだ…単に怖くなって逃げたなんていう理由は認められない。
逃げたことで、飲酒運転が立証できないなどということがないように、しっかり捜査してほしい。
- ホントに運転していた人かな?
- 恐くなって逃げた?
酒飲んでたから逃げたじゃないんですか?
- 怖くなって逃げた、というのは、言い逃れで、本当は、酒飲んでたから逃げただろ?
こういう事例は、死刑でいいよ。
[ad#co-1]
青山雄亮容疑者の顔画像やFacebookは?

青山雄亮容疑者の顔画像ですが、飲食店経営で36歳ということもあり何かしらのSNSはやっているかと思ったのですが見つけることが出来ませんでした。
また、報道でも顔画像がアップされておりませんので、分かり次第追記させて頂きます。
[ad#co-1]
さいごに
ネット上の声でも多数上がっておりましたが、飲酒運転で事故を起こしてしまい、アルコールが抜けるまでの間逃走していたのではないでしょうか?
「怖くなって逃げた」
今時そんな理由が通るわけもありません。もしかしたら助かっていたイノチかもしれません。
新年早々、非常に胸糞悪いニュースですね。
事件の詳細が分かり次第追記致します。
最後までお読み頂き有難うございます