昨年5月、札幌の東区で拳銃を所持していたとして無職秋山賢士被告(32)が逮捕され、現在銃刀法違反で公判中です。
拳銃所持とのことですが、銃身のない電気式のロシア製拳銃(オサ-PB-4M)とのことですが、聞き慣れない名前ですがどんな銃なのでしょうか? また、入手経路はどこなのか?検証していきます。
最後までお付き合いください
[ad#microad]
電気式ロシア製拳銃所持で逮捕 全国初

銃身のない電気式のロシア製拳銃を、北海道警が札幌市東区の男から押収していたことがわかった。道警によると、同様の拳銃の摘発は全国で初めて。
捜査関係者によると、拳銃を所持していたのは、同区の無職秋山賢士被告(32)(銃刀法違反で公判中)。秋山被告は昨年5月、自宅で拳銃1丁と弾丸1発を所持したとして今年2月に逮捕された。
札幌の東区…奇しくも私の実家があるところです。
東区は治安が悪いですからねー生活保護受給者も多いですし…しかし、ロシア製の拳銃とのことですが、なぜコイツが持っているのでしょうか? 検証していきます。
入手経路は一体どこなのか?
秋山被告は「ロシア人の友人からプレゼントとしてもらった」と供述しているという。
押収した拳銃は、ロシア製「オサーPB―4M」。銃身や撃鉄がなく、電気で発火して発射するタイプ。ロシア国内で広く流通し、主にスターターピストルや護身用などに使用されている。射程は短いが、当たれば人を殺傷する能力があるという。
殺傷能力は?
Wikipediaによると
1mの距離から18x45Tオサー拳銃弾を側頭部分に撃ち込まれた人物は、盲管銃創ができ、銃弾は脳の大部分を通過した。被害者は植物状態となった。
とのこと。
ちなみにオサーとはロシア語でスズメバチという意味だそうです。 非致死性拳銃とも言われておりますが、十分な殺傷能力がありますね。
ロシア製の電気銃ですが、恐らく船での密輸からのお小遣い稼ぎで日本人に売却、もしくはアッチ系の資金源になっているのでしょうか? しかし、何故バレたのですかね? まさか、使ったわけではなさそうなので、自身でSNSにアップ? 友人への自慢? じゃなきゃバレにくいですよね。
[ad#co-1]
ネット上の声は
- こんな銃があるとは初めて知った
- 名前で検索掛けたら、面白い形の銃だった。
針打ち出すタイプのスタンガンで似たようなの有ったかも。
至近距離で使う銃ですね。
- こんなもの持ってて逮捕?と思ったけど、32歳無職でロシア人の知り合いから譲り受けたってのが不審すぎる。公安の監視対象とか、他に何かあるのでは?と思ってしまう。いわゆる別件逮捕てやつ。
- 何処へ飛ぶかわからない単発銃より、クロスボウの方がよっぽど危険な気がするんですけどねー強力なクロスボウは並の拳銃より強力な武器ですよ、、
それが無許可で自由にネットで買える現状はどうかと思う。。
いつか、凶悪犯罪が起きると思う。
- そのロシア人の友人はどうやってその銃を手に入れたのだろう。
密輸?簡単に密輸できるなら恐いな。
- 薬莢自身が銃身の役割を果たす銃。もちろん至近距離でしか使えない。
- 銃身でつくライフルマーク?だかがないとまっすぐ飛びずらいって
聞いたことあったけど これはどういう仕組みなんだろ
最後までお読み頂きありがとうございます